当ブログでご紹介中商品掲載(Amazonリスト)

UnrealEngineに挑戦するならIT知識を持とう!

当ページのリンクには広告が含まれています。

みなさんは下記の質問に即答できますか?

  • windowsのドライブ(SSD・HHD)のフォルダのディレクトリ(フォルダ階層)のルールってご存じでしたか?
  • windowsのショートカットや便利機能答えられますか?
  • ある程度のプログラミング言語をご存じですか?

実は私、勤め先で無知だった事に対して赤っ恥体験したので、ここに自分のメモ代わりに記します

ヨシコフ

知らなかったよー💦

環境構築は、制作しやすい構成になっていれば良いって思っていたよ
制作進行に任せるか、注意してくれる人に出会わなかった💦

不安になった方、ヨシコフと一緒に復習しましょう

目次

覚えた方が良いIT知識

HHD内のフォルダ階層~ドライブ直下は[User]フォルダ~

みなさんのローカルPCは、大体下記の通りに分かれているかと思います

  • アプリケーション動作に関わるCドライブ
  • 作業用のドライブ(Dの他に他の文字もあり)
HHD

さて問題です。Dドライブはどんな階層になっているのが好ましいでしょうか?

正解は
作業用ドライブ⇒[User]フォルダ⇒各使用者のフォルダ⇒データ各種

正しい作業用ドライブのディレクトリ
正しい作業用ドライブのディレクトリ

自分一人だけ使用するPCならそれで良いかもしれません

ただ、会社・学校など、他にも使用する可能性があるPCに[User]フォルダと使用者のフォルダを挟まないまま、ドライブ直下に作業データなどを配置してしまうと非常に困らせてしまいます

困させてしまう方はプログラマさん・環境構築を行う方・PC管理者です

私はそれを知らずに、👇こんな風に、ドライブ直下にデータ各種を置いていました

自宅のローカルPCのDドライブ直下に好きなようにデータを置いていますが、勤め先でもドライブ直下にもこのように使用していましたorz
自宅のローカルPCのDドライブ直下に好きなようにデータを置いていますが、勤め先でもドライブ直下にもこのように使用していましたorz

ジャンクション設定

別の名前で、ショートカットフォルダとも言えます

特にUnrealEngineは、本格的にゲームを作るとなると、作業用メモリがTB単位で必要なソフトです

perforceなどのバージョン管理ソフトを使用するならCドライブで作業を行うことを求められますが、大抵Cドライブにそんなに大きな作業データは入らないのではないでしょうか?

なので、Cドライブの途中から作業用SSDやHHDにショートカットフォルダを作って合流させる

これをジャンクション設定といいます

UnrealeEngineを使ったゲーム制作では、Cドライブに制作データを入れたいのにデータが入らなことを防ぐために、別ドライブに逃がす手段をよく使います

ヨシコフ

高速道路のジャンクションと似た意味合い!

STEP
コマンドプロントを立ち上げる

コマンドプロントとは、windows10の標準機能です

cmdで検索するとヒットします

コマンドプロント

OS本体とユーザーを仲介するプログラミング機能です
エクスプローラーが出る前はコマンドプロントを使用していたそうです

STEP
コマンドプロントコードを入力し、ショートカットを作成する
コマンドプロントに書くコード
コマンドプロントに書くコード

下記コードをコマンドプロントに入力します

C:¥User¥ユーザー名>cd ../..
C:¥>mklink /J ジャンプしたいフォルダ名 ジャンプしたいフォルダのパス

下記コードの機能です

コード機能
cd ../..フォルダの直下に移動
※上記画像の場合Cドラ⇒[User]フォルダ⇒使用者のフォルダの直下に移動
C:>mklink /Jジャンクションの作成
※Jの他Kなどがあり、他の機能を持つ

豆知識(windows10の便利機能)

内容やり方
ごみ箱に捨てずに完全消去Shift+Delete
キャプチャ撮影
※SnappingToolのこと
・コピーして一部アプリに貼付可能
(保存省略可能)
Shift+Alt+ドラッグして選択範囲設定
ファイルの移動
※エクスプローラ内で
選択ファイルをアドレスバー内の移動先にドラック
PC画面を録画
※ゲームバーの事
※下記録画は不可
デスクトップ・エクスプローラー
win+G
ヨシコフ

発見次第追記していきます

IT知識を向上させるインプット方法

初めに申しますと、UnrealEngineにチャレンジする前にIT・プログラミング知識を学ばなければ!と受けとらないようにお願いします

インプット2割・アウトプット8割というように、IT知識はUnrealEngineにチャレンジしながら同時並行で進める事を推奨します

ヨシコフ

準備はいつまでたっても整わない
走りながら考える!

ITパスポート

ITに関する社会人に必要最低限の知識を取得するための国家試験です

出題形式は大きく3つの分野に分かれています

  • 経営
  • 管理
  • テクノロジ

「経営・管理」に関してはUnrealEngineと乖離しすぎているので勉強する理由が分かりませんが、「テクノロジ」の分野の問題内容はなかなか侮れません

とはいえ資格取得するに越したことはありませんが、学生も勤め人も、そこまで時間避けませんよね?

なので、せめて参考書を購入して「テクノロジ」の分野だけでも読書としてインプットしませんか?

このような理由から問題集&書籍お勧めします

  • イラスト&図解が豊富
  • 教科書と問題集が一体化でインプット&アウトプットしやすい
  • 書籍であれば辞書として手元に置ける
ヨシコフ

私自身「みんなが欲しかった!」シリーズのFPでもお世話になりました

UnrealEngineと自分の日常生活、違う景色が見えるかもしれません👍

忙しい人向け

子育て・仕事でとてもじゃないけど、書籍の勉強はできないよ~
本を開く時間も惜しい

しっかり理解したい
けど、書籍の勉強は疲弊して頭に入らない…

👍こんな方向けにオンスク.JP

  • 月払い制月々1078円
    ※他のスクールはまとまった期間想定で5000円以上してしまう
    ※今回の目的は資格に受かる事ではないので、必要な項目だけ解いたら終了
  • スマホアプリで勉強できるので時間に縛られない
  • 書籍で問題を解くよりスマホアプリで問題を解く方が負担が軽い
    ※書籍は紙に書いたりとページを行ったり来たりと何かと面倒
ヨシコフ

サクッとインプットして終了!

Python 

今や有名なプログラミング講座です

UnrealEngineはブループリントという機能でプログラムを書けない人でもスクリプトを組むことができますが、実際は自分が一体何をやっているのか理解せず、仕組を理解しないまま進めてしまう事が多いと思います

Python で学ぶとブループリントで何をしているのか分かりやすくなるようです

ゲーム会社に所属している人でも合間合間にチャレンジしています

毎日15分など、UnrealEngine触る前の準備運動として挑戦すると、操作しやすいのではないでしょうか

ヨシコフ

ITパスポートの「テクノロジ」読書
UnrealEngine挑戦前に準備運動15分のPython

そんなに負担じゃない?

まとめ:環境設定で迷子にならない様に、無知だと笑われない様に

赤っ恥体験をしたとはいえ、実際のところ、ゲーム業界以外の映業界はそこまでIT知識詳しくない人多いんじゃないかなって思っています

なぜなら、プログラミング習得したり、ディレクトリ構造が重要であるperforceなどのバージョン管理ソフトを使っていないから

自分事じゃなければ重い腰は動きません

ただ、ゲーム会社に入るなら、チームでゲームを作りたいのなら、知っておいた方が良いです

個人で作るならなおさら指摘してくれる人がいないので、困ったり恥をかく前に独学する必要があります

このページはヨシコフが学ぶたびに更新し続ける予定です

ヨシコフ

みなさんも、オススメのIT知識がありましたら教えてくださいね!

参考文献

ヨシコフ
unrealEngine初段
[慎重]×[最上思考]の資質を持つ
二児のワーママ(6y&3y)

「unrealEngineは自分の資質&育児中の働き方に合うかもしれない?」

こういう望みを持って夜な夜なレベルアップ中
イマココ→【目標0】書籍を通して基本操作とソフトの仕組みを覚える

レベルアップ仲間募集中です

スポンサーリンク

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次